

二人でいれば
福岡の宗像市、福津市を中心に結婚相談所を運営しているブライダルサロンPineの安永です。
お付き合い進行中の女性の声で仲人泣かせの一つが「いい人なんですけど、面白くないんですよね~」。この面白くないの意味ってなんだろうというお話です。
そもそも「面白い」をデジタル大辞泉で見るとこのように書かれています。
1 興味をそそられて、心が引かれるさま。興味深い。「何か―・いことはないか」「仕事が―・くなってきた」「この作品は―・くなかった」
2 つい笑いたくなるさま。こっけいだ。「この漫画はなんとも―・い」「―・くもない冗談」
3 心が晴れ晴れするさま。快く楽しい。「夏休みを―・く過ごした」「無視されたようで―・くなかった」
4 一風変わっている。普通と違っていてめずらしい。「―・い癖」「―・い声」
私は、てっきり2番を思い浮かべていたのですが、よくお話を伺ってみると、3番の意味ではないかと思いいたりました。話をしていてもなんとなく反応が薄くて面白くないという意味のようです。でも条件はいいし、人柄は悪くなさそうなんだけど、楽しい家庭生活ってなるんだろうかとお疑いのようです。
確かにね~1番の意味なら、お断りしていると思います。3番だから悩ましいんですよね。これを許容できるかどうかは、彼女にしか決められないのです。でも、どういった点が面白くないのかを仲人と話しているうちに「次もお会いしようとは思っているんですよ」といわれることも多いのです。
結婚相談所は、その名の通りいろんなことを相談する所です。ご相談する方からご縁が近寄ってくるようです。二人三脚で、ご成婚というゴール目指していきましょう。
#結婚相談所
#婚活パーティー
#お見合い